鳥飼仁和寺大橋有料道路は、摂津市鳥飼中(府道大阪高槻線)から寝屋川市仁和寺本町(府道京都守口線)を結ぶ
都市計画道路の内の淀川橋梁区間0.7kmの道路で、淀川左右岸を結ぶ鳥飼大橋等の交通混雑の緩和と北大阪・東大阪地域の交通の利便性の向上に寄与する。
車種区分 | 普通車 | 大型車(Ⅰ) | 大型車(Ⅱ) | 軽車両等 |
---|---|---|---|---|
100 | 170 | 380 | 10 |
※料金のお支払方法: 現金・回数通行券・ETCX(会員登録者のみ)がご利用いただけます。
※自転車、歩行者は無料で通行できます。
なお、自転車で通行される方は、従来どおり自転車用スロープ(上流方)をご利用ください。
※自動二輪車、軽自動車は普通車の通行料金になります。
ETCX会員登録とは別に、鳥飼仁和寺大橋有料道路における通行料金割引の登録をしていただくと、ETCX利用による一ケ月あたりの通行回数に応じて、下記の割引が自動的に適用されます。
割引登録はコチラをクリック!!
※その他ETCXの詳細についてはコチラをクリック!!
例えば、「普通車」にて一か月のご利用が25回だった場合の料金は、
100円×10回+95円×10回+90円×5回=2,400円 となります。
例えば、「大型車Ⅰ」にて一か月のご利用が25回だった場合の料金は、
170円×10回+153円×10回+136円×5回=3,910円 となります。
回数券の利用は、令和5年2月末日をもって廃止します。
回数券の払い戻し期限は、令和6年2月末日までです。令和6年3月1日以降、回数券の払い戻しは一切出来ません。
(なお、令和5年3月1日から令和6年2月末日までは、払い戻し手数料は無料。)
※自転車で通行される方は上流方の自転車スロープをご利用ください。
鳥飼仁和寺大橋有料道路について、地震や異常降雨などの際に通行止めの措置を講じることとしています。